ふしぎないきもの
「ふしぎないきもの」を遊びました。
ゲームマーケット2017秋の初日をうろうろしていて偶然目に留まった作品。
絵柄が好みで惹かれました。
頭、胴、尾の3枚のカードを集めていきものを作るゲーム。
モナコインの始め方
ビットコインが100万円を越えたとかで盛り上がる仮想通貨。
その中で、国産仮想通貨のモナコインについて書きます。
モナコインとは
http://dic.nicovideo.jp/a/monacoin
Monacoinは、巨大掲示板サイト2chのソフトウェア板で、2chpool ◆bzJIFpVqts氏 によって開発され、2014年1月1日に流通がスタートした、日本発の暗号通貨である。
2ちゃんねるとは自身の世代的にヒットで懐かしい言葉。
もちろん名前のモナはアスキーアートのアレ。
T.I.M.Eストーリーズ拡張セット
「T.I.M.Eストーリーズ」の日本語版の拡張セットが発売されたので遊びました。
基本セット同様にネタバレしていると面白みが薄れる1回しか遊べないタイプのゲーム。
※※※※※※ 内容のネタバレはありません ※※※※※※
続きを読む
パンデミックレガシー シーズン2
あの重厚長大ゲーム「パンデミックレガシー」の続編、シーズン2が発売されました。
9月末発売だったものが1ヶ月遅れて10月末の発売。
前作と同様に1回しか遊べませんが、プレイ時間は十数時間に及ぶのは変わりません。
数ヶ月に分けてプレイしていく予定です。
プレイしたらネタバレ無しの雰囲気感をどんどん追記していきます。